★各休診日(水,日曜午後、臨休祝日夏期休業含)もお薬・フードのお渡しができます。
電話応対もしておりますので事前にご相談のうえご利用ください。
———————————————————–
【朝の受付開始前順番カード設置のご案内】
早朝、玄関窓際に「受付開始前順番カード」を設置しております。駐車場へ到着された順にカードをお取りください。
① 受付開始前の順番です。8:30受付開始時は必ずお並びください。
② 窓側のカーテンが空きましたら入室可能、待合室でもお待ちいただけます。
受付開始5分前には待合室で待機をお願いします。
③ 受付窓口が開きましたら互いにカードを見せ合い順番にお並びください。
★カードが全て無い時は最後尾からお並びください。
★受付開始後不在の際は後回しとなりますのでご注意ください。
【動物達の熱中症にご注意ください】
例年に比べ熱中症が増えております。
お車でご来院の際も動物達の周りに適度な冷気が届いているか直射日光は当たってないか確認のうえご移動ください。
呼吸が激しい・ヨダレが多い・舌が紫など危険な状態です。様子がおかしいと感じたらすぐに近くのスタッフへお声掛けください。
【フィラリア予防薬について】
1ケ月毎の投薬各種(錠剤・おやつタイプ・フィラリアのみ・ノミダニ予防含オールインワンなど)、1年効く注射もございますのでお気軽にご相談ください。
【避妊手術・スケーリングのご予約について】
避妊手術やスケーリングの予約が混み合い概ね1ヵ月程お待たせしてしまう現状です。
猫ちゃんの避妊手術は生後6カ月から可能ですのでお早目のご予約をお願いいたします。猫ちゃんの去勢手術は予約不要です(ご不明な点は直接お電話でご相談ください)
【駐車場満車時の呼び出しについて】
順番が近くなりましたら『携帯へのお呼び出し』が可能です。受付時に電話番号をご記入ください。
お呼び出し後に駐車場へ入れない場合は病院へお電話ください。
★お願いです★
「公道からの出入口付近」は出入りの妨げとなり駐車禁止です。
「近隣住宅前」の路上駐車待ちも出入りの妨げとなりますのでお控えください。
ご不便をおかけのうえ日頃のご協力に際し心より感謝申し上げます。
【救急対応・混雑時のお会計について】
混雑時の救急対応や事務手続きなどが多数重なった際、お会計をお待たせすることがございます。
お待ちのお時間厳しい場合、当日中であれば後からお会計(お薬含)をすることも可能です。受付にお会計の来院時間をお伝えください。
緊急時に際しては皆さまのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
【ウィルス感染症予防について】
日頃よりご理解とご協力をいただき感謝いたします。当院では引き続き感染予防に取り組んでまいります。
①院内へお入りの際はマスク着用をお願いします。
②場内駐車の方は車内でお待ちいただくことも可能です。
看護スタッフがお名前を呼びにまいりますので聞こえるようお待ちください。
③飼い主様が感染された場合、動物の処方内容と容態によってはお薬を配送することも可能です。お電話にてご相談ください。
————————————————————-
★お待ちの間、動物の容態に異変を感じたらすぐ近くのスタッフまで症状をお伝えください 。
★お連れの際も「ぐったりしている・呼吸がおかしい・反応がない・出血がとまらない」など緊急性が高い場合もあります。早急なお呼び出しか確認に伺いますので受付もしくは近くのスタッフにはっきりと症状をお伝えください。
ご自身で判断がつかず不安な時も『○○なので確認してもらえますか』と遠慮なくお声掛けください。
他、ご不安な点がございましたら遠慮なくお電話またはスタッフまでお声掛けくださいませ。